旧上板橋第二中学校で都電リーグU-11を戦いました。相手は自由が丘サッカークラブです。 先行される展開でしたが、習得中のハイプレスからのショートカウンターで追いつきます。 しかし、逆転はならず、引き分けに終わりました。
リハウスリーグの結果-令和5年12月2日-
風の無い荒川戸田橋サッカー場は日差しも暖かく、12月とは思えないほど良い天気です。 トップチームが三井のリハウス東京都U-12サッカー(東京都第6ブロック)を戦いました。 1試合目、朗らかな陽気に影響されたのか、立ち上が
やる気は十分!幼児さんがサンタカップに参加しました-令和5年12月2日-
暖冬とはいえ、早朝は寒さが迫ってくる中、コーチや仲間と練習を重ねています。そんな毎週の練習を頑張っている幼児さんの楽しみにしていた大会です。 お天気は晴天!ユニフォームを着てやる気は十分です! 今年度の大会は、12チーム
リハウスリーグの結果-令和5年11月19日-
埼玉県和光市にある和光スポーツアイランドで三井のリハウス東京都U-12サッカー(東京都第6ブロック)にトップチームが臨みました。 相手は板橋区大会(夏)の覇者であり、全日本U-12サッカー選手権大会(東京都第6ブロック予
ジュニアカップU7の結果-令和5年11月3・5日-
令和5年11月3日、高島平サッカー場で行われたジュニアカップに1年生が参加しました。 まずは、4チームによる予選リーグ。 結果は2勝1敗1分け、勝ち点7点、惜しくも2位でした。 〇 2-0 熊野 △ 0-0 徳丸 〇 3
リハウスリーグ(U12)の結果-令和5年11月5日-
足立区の新田学園で三井のリハウス東京都U-12サッカー(東京都第6ブロック)を戦いました。相手は北区の王一FCです。 最近はビルドアップの練習に取り組んでますが、公式戦で使えるまでには至っていないため、従来のプレスからの
トーマス大会ブロック予選(U9)の結果-令和5年11月4日-
戸田橋サッカー場にて開催されたトーマス大会ブロック予選に3年生が参加しました。 まずは3チームによるグループ予選を行い、各グループ1位のチーム及び各グループ2位のうち上位2チーム(ワイルドカード)がブロック決勝に進出でき
都電リーグ(U11)の結果-令和5年11月4日-
しながわ区民公園で都電リーグU-11を戦いました。相手はアンフィニ大井FCです。 前半の内に点差を広げられなかったことが響き、負けてしまいましたが、怪我や病気での不参加が多い中、全員が出場することができました。 ● 1-
都電リーグ(U10)の結果-令和5年10月22日-
練馬区立仲町小学校で4年生の都電リーグが行われました。天候は晴れ、気温もちょうど良くサッカー日和でした。 前半は相手ペースで進み、相手にボールをうまく回されましたが、ディフェンス陣のカバーリングでパスを阻止し、シュートさ
ジュニアカップU11予選リーグの結果-令和5年10月14日-
5年生がジュニアカップに挑みました。 2勝1敗、勝ち点6で、予選グループ2位となりました。 〇 1-0 アミーゴFC ● 0-1 成増SC 〇 3-0(不戦勝) FC Amisted43