●リトルB 0-6 向原B 低学年Bチームは全員1年生での登録。まだ試合に不慣れで緊張してた選手もいたようです。当日の急な体調不良、欠席等あって9人で試合に挑むことになってしまいましたが、全員サッカーでみんな頑張りました
第43回板橋区少年少女サッカー選手権大会(冬の大会1日目 中学年)
2019年1月13日(日)今年も冬の大会が開催されました。 今大会は高学年、中学年、低学年A、低学年Bの4チームがエントリー。 初日となる13日は中学年と低学年Bが試合に挑みました。 ●リトル 1-2 高島平B 4年生と
1月の活動予定を更新しました。
1月の活動予定を更新しました。 HPスケジュールよりご覧ください。 1月は冬の大会も始まります。 みんな頑張ってくださいね! 今年もありがとうございました。 また来年もよろしくお願いいたします。
12月2日 トレーニングマッチ&バイシクルの結果
12月2日、高学年と中学年が北豊島工業高校でトレーニングマッチとバイシクルリーグ戦を行いました。 午前中は熊野と池袋を相手にそれぞれのカテゴリーでトレーニングマッチを、午後からは中学年がときわ台とバイシクルリーグ戦を行い
11月25日 板橋区U12 リーグ戦の結果
11月25日、板橋区 U12リーグ 朝鮮戦を行いました。 ●リトル 0-5 朝鮮 一回り大きい体格の相手に果敢に挑みましたが、ゴールを奪うことが出来ませんでした。
12月の活動予定を更新しました
12月の活動予定を更新しました。 HPスケジュールよりご覧ください。 24日は大谷口小において恒例の親子サッカーを行います。 年の瀬でお忙しいとは思いますが、子供とサッカーができる貴重な機会です。 ぜひぜひ皆様ふるってご
11月の活動予定を更新しました
11月の活動予定を更新しました。 HPスケジュールよりご覧ください。 リトルインディアンズでは新メンバーを大募集中です! サッカーに興味のある男の子女の子、是非一度遊びきてくださいね!
10月21日 トレーニングマッチを行いました
10月21日(日)午後にアズサジュニアFCのホーム 志村第二中学校にお誘い頂き、全学年トレーニングマッチを行いました。 全学年がユニフォーム着て集まるのは中々無い機会で、志村二中の一角を緑で埋め尽くしてました。 午前中、
ジュニアカップU7(1年生)1位パート決勝ラウンドの結果
10月14日 ジュニアカップU-7決勝ラウンド順位決定戦! 先日の予選ラウンドでグリーン(G)が1位パート。ホワイト(W)が3位パートに決まり決勝ラウンドです。午前中、雨が強くてリトル(W)の試合は後日に延期…
ジュニアカップU9(3・2年生)セカンドステージの結果
10月13日(土)曇り空の下、3・2年生がジュニアカップU9に挑みました。 トーナメント形式で勝ち上がって3位パートの優勝を目指します。 ●リトル0-3北野 先制点を献上した後、相手GKと1対1の決定的チャンスをキーパー