栃木SC(J2)の2022シーズン新加入選手として、当クラブでサッカーを始めた宮崎 鴻選手(駒澤大学4年)の加入が内定しました。 ついにリトル出身のJリーガーの誕生です! 宮崎選手が前橋育英高校3年で全国選手権に出場され
ジュニアカップU9(決勝リーグ)の結果ー令和3年11月7日ー
ジュニアカップU9は、1位パートの順位決定リーグに9人の3年、2年生で臨みました。 1試合目は成増SCです。 予選結果からこの試合が山だと予想し、気合いを入れて臨みました。 立ち上がりこそ、緊張からか動きが硬かったものの
幼児の体験練習会を開催します-令和3年11月21・23日-
リトルインディアンズでは11月21日(日)と23日(祝)、幼児の体験練習会を開催します。 21日は第8小で、23日は大谷口小で、9時~10時までの間、ラダーを使った準備運動、シュート練習、最後にミニゲームなどを行います。
ジュニアカップU7(決勝リーグ)の結果ー令和3年11月6日ー
最高のコンディションで迎えたジュニアカップU7、1位パートの決勝リーグに挑みました。 第1試合はレパード。接戦が見込まれたため、予選リーグとはフォーメーションを変更して臨みます。予想どおり一進一退の攻防が続きますが、みん
都電リーグの結果(2・3年生)-令和3年11月3日-
大谷口小において2年生と3年生が、それぞれ都電リーグを行いました。 【2年生】 2年生はボアFCと対戦。序盤から相手に押し込まれる展開が続き、ディフェンス陣が奮闘するも早々に失点。何度かシュートチャンスがあるも決めきれず
ジュニアカップU7(予選リーグ)の結果-令和3年11月3日-
とても気持ちがいい文化の日、1年生のジュニアカップが始まりました。 これまでたくさんトレーニングマッチをやってきて、「今日が本番!」と子どもたちを奮い立たせて送り出しました。 第1試合は徳丸。前月にトレーニングマッチを行
ジュニアカップU11(順位リーグ)・JAカップ6ブロック予選の結果-令和3年10月23・24日-
【ジュニアカップU11】 令和3年10月23日、戸田橋サッカー場にてジュニアカップU11 3位パートのリーグ戦を行いました。 1試合目の相手は北野FC 試合は一進一退で先制点を取った方が有利の展開でしたが、先制点は相手チ
U12リハウスリーグの結果-令和3年10月10日-
新荒川大橋サッカー場にて、負けたら即帰宅、トーナメント方式の全日本選手権大会東京都第6ブロック予選が始まりました。 1回戦 vs FC王五 序盤はほぼ互角の展開。前半の終了間際、ファールを受け、ゴールには少し距離はあるが
ジュニアカップU10(予選リーグ)の結果-令和3年10月16日-
戸田橋サッカー場にて、4年生のジュニアカップ予選リーグの2試合を行いました。 1試合目:VS ときわ台 1位で決勝パートへ進めることが出来るか、大事な試合。 前半は、押されながらも、なんとか耐えて0-0で後半へ。 後半キ
SUリーグの結果(2年生)-令和3年10月16日-
涼しさをとおり過ぎて若干寒ささえ感じるような曇天の下、2年生がSUリーグを行いました。 初戦は城北ボレアス(北区)。 序盤から押し込まれる展開が続く中、守備で奮闘するも2失点。後半終了間際にフリーキックで1点返すも反撃お